• アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

【申込受付中】「NU-CARシンポジウム」8月28日開催

「NU-CARシンポジウム」を下記により開催します。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日時 2025年8月28日(木) 13:15~16:45
会  場 日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉県習志野市泉町1-2-1)
       ※上記会場とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催
       ※参加無料

本シンポジウムは、自動車工学に関わる話題提供や研究の紹介を目的として開催ます。 サステナブル社会に向けて、自動車技術は大きく変わりつつあり、材料技術や燃焼技術はさらなる進化が求められています。本年度は「カーボンニュートラル時代の材料・燃焼技術」をテーマに、研究報告4件と平山紀夫教授による特別講演「自動車FRP製品の設計・開発における課題」で構成しました。

【プログラム】
13:15~13:30 開会の挨拶,NU-CAR紹介  センター長 石橋基範(マネジメント工学科・教授)
13:30~13:55 「窒素酸化物が水素混合気の自着火温度および着火遅れ時間に及ぼす影響」  環境安全工学科・助教 齋藤 郁
13:55~14:20 「カーボンニュートラル燃料液滴の蒸発特性調査」  機械工学科・教授 野村浩司
14:20~14:35 休憩
14:35~15:00 「天然由来材料を用いたリサイクル複合材料成形」 機械工学科・助教 鈴木康介
15:00~15:25 「摩擦現象を利用した固相接合技術」 機械工学科・教授 前田将克
15:25~15:40 休憩
15:40~16:40 特別講演 「自動車FRP製品の設計・開発における課題」 機械工学科・教授 平山紀夫
16:40~16:45 閉会の挨拶 副センター長 栗谷川幸代(機械工学科・教授)

【参加申込フォーム(8月27日締切)】
               https://forms.office.com/r/YAEuFR80p7

【協賛(予定)】公益社団法人自動車技術会,一般社団法人日本機械学会,一般社団法人日本複合材料学会
【後援(予定)】公益財団法人千葉県産業振興センター,一般社団法人モビリティ・イノベーション・アライアンス

【問い合せ先】 日本大学生産工学部自動車工学リサーチ・センター
        千葉県習志野市泉町1-2-1 TEL:047-474-3188
        E-mail:cit.nu-car.info@nihon-u.ac.jp

【開催案内フライヤー】ダウンロード

PAGE TOP