• アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

NU-CARが自技会「第16回技術教育賞」を受賞

自動車工学リサーチ・センター(略称:NU-CAR)が、公益社団法人自動車技術会「第16回技術教育賞」を受賞しました。NU-CAR活動の1つである“リカレント教育を目的とした自動車技術の講習会(基礎講習会・出張講習会)の企画・開催”の実績が、今後の自動車産業界を支える人材の育成への功績として認められました。NU-CARメンバー、賛助会員様および受講者各位のご協力に厚くお礼申し上げます。授賞式は、2025年5月22日にパシフィコ横浜会議センターで執り行われました。

【受賞理由】
日本大学生産工学部自動車工学リサーチ・センターでは自動車工学に関する基礎知識修得やリカレント教育の講習会を継続的に開催してきた。同学部の特徴である「ものづくり」に重点を置き、センター所属の研究者が講師となり、車両運動制御、人間工学、材料加工など幅広い領域の講習会を実施している。基礎講習会はセンター開設当初の2010年から開催しており、受講者は延べ700人近くである。2016年からの出張講習会は同センターの各賛助会員と共同でカスタマイズするもので、受講者は延べ1600人超である。両講習会とも演習・実習など実践的な内容を取り入れている。以上のように、同センターが研究活動に加えて長きに渡り自動車工学の実践教育を行ってきた実績について、今後の自動車産業界を支える人材の育成への功績を認めるものである。

公益社団法人自動車技術会 第16回技術教育賞 受賞楯

 

 

 

PAGE TOP